清瀬の自然を守る会の2016年9月のイベント予定表
2016/08/30
2016/08/29
今年も東京都清瀬市の中里富士塚で、9月1日(木)に中里火の花祭りが開催されます。
今年(2016年)も東京都清瀬市で、9月1日(木)に中里火の花祭りが開催されます。
清瀬市の中里火の花祭り
東京都清瀬市中里3丁目にある中里富士山(あるいは中里富士塚)での火の花まつりの様子です。隣接する広場で中里共栄会により行われている火の花踊り大会の様子も撮影しました。
この火の花祭りは、東京都無形民俗文化財に指定されています。
この動画は2010年に撮影した中里火の花まつりの様子。
この動画は2011年に撮影した中里火の花まつりの様子。
清瀬市の中里火の花祭り
東京都清瀬市中里3丁目にある中里富士山(あるいは中里富士塚)での火の花まつりの様子です。隣接する広場で中里共栄会により行われている火の花踊り大会の様子も撮影しました。
この火の花祭りは、東京都無形民俗文化財に指定されています。
2016/08/28
東京の廃棄物について「ごみのゆくえ」というタイトルで2010年に動画を作ったことがあります。
2010年に東京の廃棄物について「ごみのゆくえ」というタイトルで動画を作ったことがあります。
清瀬市役所職員の方々や環境関連団体の方々に同行して撮影したものです。
絶対的なひとつの答えが見つけにくいのが答えかもしれません。
動画はおよそ30分。
長いですが、ちょっとした見学会に行ったつもりでぜひ見てください。
二ツ塚処分場は広域的な最終処分場として、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、西東京市、瑞穂町のゴミが運び込まれています。
「ゴミの見学会」東京都清瀬市からのごみのゆくえ 2010年
清瀬市役所職員の方々や環境関連団体の方々に同行して撮影したものです。
絶対的なひとつの答えが見つけにくいのが答えかもしれません。
動画はおよそ30分。
長いですが、ちょっとした見学会に行ったつもりでぜひ見てください。
二ツ塚処分場は広域的な最終処分場として、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、西東京市、瑞穂町のゴミが運び込まれています。
「ゴミの見学会」東京都清瀬市からのごみのゆくえ 2010年
画面中央の動画再生ボタンをクリックするとスタートします。
《これで解決》Windows10が自動修復の画面になり回復不可能になったが、初期状態に戻す前にハードディスクの中身を「コマンドプロンプトROBOCOPY」の機能を使って救出した件。
ある日突然、自動修復のブルースクリーンが出て、修復不能となった難民の方々に朗報です!
この記事を最後まで読めば、解決します!
結論から言えば、自動修復の画面になり、しかし修復不可能となったWindows10のパソコンの大事なハードディスクの中身を「コマンドプロンプトのROBOCOPY」の機能を使って救出した件。
試行錯誤に末、やっとたどり着いた救出劇でありました!
じつはWindows10がインストール後およそ1ヶ月でダメになりました。
7月下旬に、それまでのWindows7から10をインストールしたのですが、8月下旬に、突如、自動修復の画面になってしまいました。
恐怖の「自動修復・ブルースクリーン」です。
原因は不明です。
もっと前触れがあってもよさそうなものですが、ある日突然といった感じで、恐怖の自動修復の画面となり、そこからの修復のための選択肢のアイコンを試してみても、うまくいきません。
これを自動修復ループとも言うそうです。
あらためて、マイクロソフトには、がっかり……。
というか腹がたつ。最悪です。
・自動修復
PCが正常に起動しませんでした。
画面では再起動を促す文がありますが、起動しませんでした。
自動修復の画面が現れます。
自動修復ループです。
なので、詳細オプションのボタンを選択します。
・オプションの選択の画面
ここではいくつか選択肢があります。
・続行
起動しませんでした。これで起動することもある、なんて話もあるようですが、信じられません。ちなみに、この記事にたどりついた方は、おそらく、これを何度も実行したのちに、ワラにもすがる思いで、この記事にいらっしゃったのではないですか?
・PCの電源を切る
これは可能ですが、これでは解決になりません。電源を切り、一日置いてからスイッチを入れると、起動した! なんてことはありませんでした。
機械に自然治癒力はないようです。
・トラブルシューティング
ここからさらに進みます。
・トラブルシューティングの画面
・このPCを初期状態に戻す
これは最終手段です。この記事では記述しません。
・詳細オプション
ここからさらにすすみます。
・詳細オプションの画面
・システムの復元
試しましたが、起動しません。これで治ればラッキー。
でもラッキーは人は少ないようです。
・イメージでシステムを回復
所持していないのでムリ。
・スタートアップ修復
「読み込みを妨げている問題を修正します」 これも起動しませんでした。
・スタートアップ設定
おおざっぱに言えば、パソコンに負担を軽減させてWindowsを起動させる方法です。
いくつか選択肢がありますが、どれも起動しませんでした。
やるだけ無駄。これが感想です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで、そのパソコンは、設置されたアイコンをクリックするだけでは、まったく回復できない状態でした。
なので、しかたありません。
上記の「PCを初期状態に戻す」。
これを実行するしかありません。
ですが、これをすると、保存してあった、すべてのデータやファイルや設定が消失します。
痛い!
全財産の没収に匹敵します。
なので、初期状態に戻す前に、なんとかデータやファイルを救出することができないかと考えました。
ここでPCデポに持っていこうと即席に決断する人も多いかと思いますが、PCデポに持っていくと、おそらく修理費用などの名目でいろいろお金がかかりそうです。
とたんに、ハードディスクの全とっかえ、なんて言われるかもしれません。
もしかしたら、PCデポでは、あなたの知識の度合いによって負担金額が変わってくるかもしれません。
まずは自力でがんばりましょう!
さて、試行錯誤して、アイデアを考えてみました。
・自動修復の罠にはまったWindows10を自力で復旧するアイデア その1
リナックスのライブCDでPCを起動し、ハードディスクの中身を外付けハードディスクに移動させる!
これをしたところWindowsマシンが一時的にubuntuマシンになりました。
ただし、NTFS形式のハードディスクをうまくマウント(認識)することができず、この方法は撤退。
・自動修復の罠にはまったWindows10を自力で復旧するアイデア その2
自動修復のブルースクリーン画面の詳細オプションにある「コマンドプロンプト」のアイコンからハードディスクに潜入して、外付けハードディスクにファイルのコピーを行い、救出する。
ウインドウには頼らないオペレーティングシステム、いわゆるCUI(キャラクタユーザインターフェース)の活用です。
昔のコンピュータはMSDOSとかUNIXとか、みんなCUIだったのだよ。
このアイコン「コマンドプロンプト」をクリック
結論を言えば、これで、救出に成功しました!
ただし、昔、慣れ親しんだMS-DOSのような「コマンドプロンプト」は、なかなか慣れが必要でした。
コマンドプロンプトとは、MS-DOSの進化系か。
Linuxの端末のコマンドともちょっと違う。
かなり忘れちゃってたしね。
チェンジディレクトリとかディレクトリとか、カレントディレクトリとかパスを通すとかね。
ああ、呪文みたいでしょ。
なんども失敗しましたが、最後は外付けハードディスクにコピーすることができました。
さて試行錯誤の上、やっとわかりました。
PCのハードディスクのドキュメントの中身全部をUSB経由の外付けハードディスクへコピーするコマンドは……。
以下の文字を入力します。ロボコピー(ROBOCOPY)のコマンドです。
robocopy c:¥Users¥AAA¥Documents l:¥BBB /e /copyall /fft /r:0 /w:5 /b
このコマンドの意味を解説します。
(わかりやすように上記のコマンド文とそれに対応する下記の解説を色分けしました。
実際の文字は上記の写真のように黒の背景に白字です。)
robocopy=堅牢にコピーせよ、というコマンド
c:=Cドライブ
¥=「〜という場所」という意味のつなぎ
Users=ウインドウズの中のユーザーエリア。あなたのパソコンにもあるはず。
AAA=あなたが名付けたパソコンの名前
Documents=ドキュメントフォルダ
AAAの部分がわからない場合は調べてみましょう。
cd とdirのコマンドを使って、確認しましょう。
cd(チェンジディレクトリ)とdir(ディレクトリ)のコマンドの使い方については、この記事の最後に記述しました。
ここまでが、robocopyのコピー元の場所の指定です。
難破しかかった船の乗組員たちを助けましょう!
なお、このコマンド文では、ドキュメントの中身のすべてをコピーすることを目的としています。一括バックアップと同じです。
そのDocumentsの後に、必ず半角の空白。
その後はrobocopyのコピー先の場所の指定です。
目的地はUSB外付けハードディスクです!
l:=棒線なのでわかりにくいでしがアルファベットのエルです。
このPCの手前にUSBの穴がたまたまドライブLに割り当てられていました。
bbb=事前に作っておいたフォルダの名前です。
ROBOCOPYのコマンドのオプションの説明です。
/e =階層構造のその下のファイルもいっしょにコピー。(これとても大事!)
/copyall =ファイルやデータの付属情報をみんないっしょにコピー。
/fft =NTFS形式と他の形式のハードディスクの違いを埋める。
/r:0 =失敗した時、やりなおしはゼロ回。
/w:5 =失敗した時、待つのは5秒。
/b=バックアップとしてなんでもかんでも。
《記事と流れとは前後しますが。メモです。》
あなたのPCは、本当に瀕死のハードディスクなのか?
それとも、Windowsプログラムにちょっと不具合があるだけなのか?
もし、Windowsプログラムの不具合だけならば、ハードディスクの中身をすべて初期化してしまうのは、あまりにももったいない。
自動修復プログラムのトラブルシューティングの詳細オプションからのコマンドプロンプトからハードディスクの中身を簡単に見る方法があります。
ほんとうにカンタンです。
見るだけだからハーデディスクの中身に変更を加えることはありません。安心です。
コマンドプロンプトのアイコンをクリックして、端末の画面となったら、
notepadと入力してみてください。
notepadのアルファベットを間違えないように! もし、まちがっても、大丈夫。やりなおせばいいのです。
まず、メモ帳のソフトウエアが立ち上がります。
入力してもしなくとも、とにかく、上書き保存を行おうとしてみてください。
すると! 見慣れたダイアログボックスのウインドウが現れます。
(上書き保存を完了させる必要はありません。)
ちょっとした感動!
おおっ、パソコンはやっぱり生きていたではないか!
ここではっきり確信します。
パソコンのハードウエア(主にハードディスク)が悪かったのではない!
ウインドウズのシステムプログラムが悪者だったのだ!
ここではフォルダーのアイコンをクリックして、ファイルをいろいろ確かめることができます。
下のほうのファイルの形式を選ぶところでは、「すべて」を選ぶと、ハードディスクのファイルをすべて見ることができます。
ただし、ここでは、見て確認するだけです。
そこにファイルがちゃんと存在している、ということを確認するだけで、なんとしても救出せねば、と思えてきます。
重ねて言いますが、上書き保存を完了させる必要はありません。
あくまでここでは見るだけ。
なお、この画面で行うべきことはもうひとつ。
USBの外付けハーディスクを接続してみて、それがどのドライブG.H....i.jなど当てがわれているか確認し、メモしておきましょう。
《記事の流れとは前後しますが、おまけです》
コマンドプロンプトを操作する場面で、外付けハードディスクに中にフォルダを作るコマンド
まず、外付けハードディスクを接続している場所へ移動するコマンド
ドライブLの場合(小文字はl)
l:
と入力してエンターです。
これだけです。
(ちなみにc:と入力すればさまざまなプログラムやデータが含まれているハードディスク本体に移動します。)
l:という、この状態で、BBBと名付けたフォルダを作ります。
名前は別の名前でもかまいません。folder1でもtestでも。
mkdir BBB
これだけです。make directoryの頭文字をとったコマンドです。
BBBという名のディレクトリーを作りなさい、という意味です。
ちなみに、作ったあとに
cd BBBと入力するとBBBの中に移動し、
さらにdirと入力するとBBBの中身を見ることができます。
(ここが上記でも使ったcd(チェンジディレクトリ)とdir(ディレクトリ)のコマンドの使い方です。)
ところで、このフォルダを作った直後にはもちろん何も入っていません。
最終的に、コピーが成功したら、このdirコマンドを使って、中身を確認しましょう。
これらすべてが完了し、外付けハードディスクにコピーが成功したら、必ず、別のパソコンに接続して、確認しましょう。
リナックスでもマッキントッシュでも確認できると思います。
そして、これらのバックアップが完了したのちに、いよいよWindowsを初期状態に戻す作業を開始します。
さあ、初期化がスタートします。
この記事はここまでです。
最後の頼みの綱、コマンドプロンプトのROBOCOPYが、ハードディスクの中身を救出してくれました。
ちなみにROBOCOPYのコマンドの意味はRobust File Copyです。これを省略した言葉で、robustとは堅牢という意味です。
なので、Windowsがダメになった場合でも、堅牢にファイルの移動ができるのですね。
初期化については別記事をご参照ください。
読んでいただき、ありがとうございました。
この記事がお役に立てれば幸いです。
2016/08/27
健康維持の魔法の言葉「まごはやさしい・まごわやさしい」食品の、その真の意味は?
まごわやさしいという言葉の頭文字で、健康維持に大切な食品を表す、キーワードの言葉です。
若返り、アンチエイジングにも効果があるそうです。
ま 豆類です。大豆や大豆製品の納豆や豆腐や油揚げも。
ご ゴマですが、木の実も含まれるそうです。
わ ワカメに代表される海藻類です。
や 野菜です。
さ 魚です。
し しいたけに象徴されるキノコ類
い 芋類です。
若返り、アンチエイジングにも効果があるそうです。
ま 豆類です。大豆や大豆製品の納豆や豆腐や油揚げも。
ご ゴマですが、木の実も含まれるそうです。
わ ワカメに代表される海藻類です。
や 野菜です。
さ 魚です。
し しいたけに象徴されるキノコ類
い 芋類です。
このバリエーションもあるそうです。
2016/08/26
ブーメラン台風と呼ばれる、台風10号が来襲したときの準備が清瀬市(東京都)では着々と進む、本日金曜日。まるでゴジラを迎え撃つ日本国のようだ。
台風10号が南の海でUターンしてもどってくるそうだ。ブーメラン台風とも呼ぶ人もいるそうです。
台風9号では避難勧告まで発令された、わが清瀬市では、あちこちで台風10号対策が進んでいます。
手厚いほどの体制です。
2016年828日(日)現在、台風10号は関東から東北の東日本に向けて移動しているようです。
どうぞみなさま油断おこたりなく。
台風9号では避難勧告まで発令された、わが清瀬市では、あちこちで台風10号対策が進んでいます。
手厚いほどの体制です。
2016年828日(日)現在、台風10号は関東から東北の東日本に向けて移動しているようです。
どうぞみなさま油断おこたりなく。
2016/08/24
【お知らせ 9月2日開催 無料】家庭訪問型子育て支援ホームスタート活動報告会&講演会「ホームスタートで地域が幸せになる理由」
NPO法人子育てネットワーク・ピッコロさんには、うちの子が小さい頃、たいへんお世話になりました。
うちの奥さんの心の支えにもなりました。
この報告会&講演会は、清瀬市内の子育て支援団体、NPO法人子育てネットワーク・ピッコロが、相互的な子育て事業をお知らせするためのイベントです。
本日、たまたまピッコロの方と話す機会があり、この報告会&講演会『ホームスタートで地域が幸せになる理由』にたくさんの方に来ていただきたい、との熱心なアピールをいただきました。
子育てに興味のある方、地域活動に興味のある方、ぜひご参加ください。参加無料です。
【以下はピッコロのチラシより開催概要】
ホームスタート・ピッコロ
家庭訪問型子育て支援ホームスタート
活動報告会
清瀬市でホームビジター派遣事業として実施し、本年(2016年)に8年目を迎えました。
ホームスタートは、ホームビジター(研修を受けたボランティア)がお母さんの話を聴いたり、育児や家事を一緒にします。
このたび、専門職の方、子育て中の方など、より多くの方に知っていただき、多くの家庭へ、この支援を届けたい、そんな思いで報告会を開催いたします。
実際に利用された方や支援者(ビジター)にもお話ししていただきます。
関心のある方はどなたでもご参加いただけますので、お申し込みいただき、どうぞお越しください。
ホームスタートで地域が幸せになる理由
講演会『ホームスタートで地域が幸せになる理由』
・静岡福祉大学 社会福祉学部 教授 相原眞人氏
・ホームスタートの利用による体験談
・ホームビジター(ボランティア)・利用者
・利用者・ホームビジターへの質問
その他
開催日時 2016年9月2日(金)
受付開始 午前9時40分
報告&講演 午前10時から12時
参加費無料
会場 清瀬市児童センターころぽっくるホール
清瀬市中清戸3-235-5
西武池袋線清瀬駅北口徒歩15分
バス志木行(グリーンタウン経由)気象衛星センター下車2分
駐車場はありますが限られた台数です。あらかじめご了承ください。駐輪場はあります。
●問い合わせ
ホームスタート・ピッコロ
NPO法人子育てネットワーク・ピッコロ
電話042-444-4533
以下のチラシは9月から始まるホームビジター養成講座です。
これは、清瀬市子育て支援事業の k-net 子育てサポーター講座のチラシです。
これも9月開催です。
うちの奥さんの心の支えにもなりました。
この報告会&講演会は、清瀬市内の子育て支援団体、NPO法人子育てネットワーク・ピッコロが、相互的な子育て事業をお知らせするためのイベントです。
本日、たまたまピッコロの方と話す機会があり、この報告会&講演会『ホームスタートで地域が幸せになる理由』にたくさんの方に来ていただきたい、との熱心なアピールをいただきました。
子育てに興味のある方、地域活動に興味のある方、ぜひご参加ください。参加無料です。
【以下はピッコロのチラシより開催概要】
ホームスタート・ピッコロ
家庭訪問型子育て支援ホームスタート
活動報告会
清瀬市でホームビジター派遣事業として実施し、本年(2016年)に8年目を迎えました。
ホームスタートは、ホームビジター(研修を受けたボランティア)がお母さんの話を聴いたり、育児や家事を一緒にします。
このたび、専門職の方、子育て中の方など、より多くの方に知っていただき、多くの家庭へ、この支援を届けたい、そんな思いで報告会を開催いたします。
実際に利用された方や支援者(ビジター)にもお話ししていただきます。
関心のある方はどなたでもご参加いただけますので、お申し込みいただき、どうぞお越しください。
ホームスタートで地域が幸せになる理由
講演会『ホームスタートで地域が幸せになる理由』
・静岡福祉大学 社会福祉学部 教授 相原眞人氏
・ホームスタートの利用による体験談
・ホームビジター(ボランティア)・利用者
・利用者・ホームビジターへの質問
その他
開催日時 2016年9月2日(金)
受付開始 午前9時40分
報告&講演 午前10時から12時
参加費無料
会場 清瀬市児童センターころぽっくるホール
清瀬市中清戸3-235-5
西武池袋線清瀬駅北口徒歩15分
バス志木行(グリーンタウン経由)気象衛星センター下車2分
駐車場はありますが限られた台数です。あらかじめご了承ください。駐輪場はあります。
●問い合わせ
ホームスタート・ピッコロ
NPO法人子育てネットワーク・ピッコロ
電話042-444-4533
以下のチラシは9月から始まるホームビジター養成講座です。
これは、清瀬市子育て支援事業の k-net 子育てサポーター講座のチラシです。
これも9月開催です。
2016/08/22
これじゃ洪水だよ! 清瀬駅北口けやき通り交差点での大雨の様子 8月22日(月)午前11時
これじゃ洪水だよ! 清瀬駅北口けやき通り交差点での大雨の様子
さきほど(2016年8月22日(月)午前11時)の東京都清瀬市の清瀬駅北口のけやき通りの交差点の様子
雨の勢いが強くて、交差点の水がなかひきません。
歩行が困難です。
ここは清瀬駅北口のクレアビル(西友清瀬店)の近くですが、この交差点がここまで洪水のように水浸しになることは珍しいです。
関東地域の他の場所がどうなっているか、心配です。
8月22日(月)のお昼時点の報道では、台風9号、まもなく関東地方を直撃だそうです。
清瀬市役所からの避難勧告が発令されました。
なお、以下にリンクは、清瀬市の洪水ハザードマップです。
心当たりのある方はぜひ念入りにご覧ください。
清瀬市のハザードマップは以下にリンクから見ることができます。
8月22日の午後になり、台風9号の大雨 は、どうも、多摩地区や埼玉の所沢や狭山に影響が出ている様子です。
所沢では川の水があふれ出る氾濫もはじまったようです。
所沢って人口多いから、だいじょうぶか。
8月22日の午後、あちこちから空堀川の増水の情報がありました。
氾濫のおそれも心配されています。
午前中の大雨の様子を動画で撮影しました。
下のサムネイルからご覧ください。
自動車が水しぶきを上げて走っている様子など。
雨音はかなりうるさいです。
追記 2016年8月28日(日)現在、台風10号が関東から東北の間の東日本に向かってやってくるそうです。洪水の再来か? 万全の準備でのぞみましょう!
さきほど(2016年8月22日(月)午前11時)の東京都清瀬市の清瀬駅北口のけやき通りの交差点の様子
雨の勢いが強くて、交差点の水がなかひきません。
歩行が困難です。
ここは清瀬駅北口のクレアビル(西友清瀬店)の近くですが、この交差点がここまで洪水のように水浸しになることは珍しいです。
関東地域の他の場所がどうなっているか、心配です。
8月22日(月)のお昼時点の報道では、台風9号、まもなく関東地方を直撃だそうです。
清瀬市役所からの避難勧告が発令されました。
なお、以下にリンクは、清瀬市の洪水ハザードマップです。
心当たりのある方はぜひ念入りにご覧ください。
清瀬市のハザードマップは以下にリンクから見ることができます。
8月22日の午後になり、台風9号の大雨 は、どうも、多摩地区や埼玉の所沢や狭山に影響が出ている様子です。
所沢では川の水があふれ出る氾濫もはじまったようです。
所沢って人口多いから、だいじょうぶか。
8月22日の午後、あちこちから空堀川の増水の情報がありました。
氾濫のおそれも心配されています。
午前中の大雨の様子を動画で撮影しました。
下のサムネイルからご覧ください。
自動車が水しぶきを上げて走っている様子など。
雨音はかなりうるさいです。
追記 2016年8月28日(日)現在、台風10号が関東から東北の間の東日本に向かってやってくるそうです。洪水の再来か? 万全の準備でのぞみましょう!
2016/08/17
清瀬ひまわりフェスティバル2016の記念ポストカードができました。清瀬ひまわりフェスティバルの日程と会場への地図と詳細
清瀬ひまわりフェスティバル2016の関係者により記念ポストカードが作られました。
清瀬ひまわりフェスティバルの会場での限定販売です。
本年2016年の清瀬ひまわりフェスティバルの正式な開催日は8月20日(土)から9月4日(日)です。
どうぞみなさま、わたしたちの清瀬市のひまわりを見物にいらしてください。
池袋駅から西武池袋線で約30分、清瀬駅が最寄り駅です。まるで北海道のような広大なひまわり畑がお待ちしています。
この記事の下部には、清瀬ひまわりフェスティバルの会場へのアクセスと会場周辺の地図も掲載しました。
清瀬ひまわりフェスティバルの詳細なパンフレット
清瀬駅から清瀬ひまわりフェスティバルの会場までのバス停の時刻表
清瀬ひまわりフェスティバルの詳細なパンフレット
清瀬ひまわりフェスティバルの会場での限定販売です。
本年2016年の清瀬ひまわりフェスティバルの正式な開催日は8月20日(土)から9月4日(日)です。
どうぞみなさま、わたしたちの清瀬市のひまわりを見物にいらしてください。
池袋駅から西武池袋線で約30分、清瀬駅が最寄り駅です。まるで北海道のような広大なひまわり畑がお待ちしています。
この記事の下部には、清瀬ひまわりフェスティバルの会場へのアクセスと会場周辺の地図も掲載しました。
清瀬ひまわりフェスティバルの記念の絵葉書です。4枚1セットで300円です。
清瀬ひまわりフェスティバルの詳細なパンフレット
清瀬駅から清瀬ひまわりフェスティバルの会場までのバス停の時刻表
清瀬ひまわりフェスティバルの詳細なパンフレット
清瀬ひまわりフェスティバルの会場へ至る周辺地図
東京都清瀬市下清戸
東京都清瀬市下清戸
「大学で結婚式をしませんか」日本社会事業大学の学園祭の好企画 結婚式をあげなかった夫婦や金婚式などの記念に式を挙げたいと思うご夫婦を募集!
《お礼》この記事の募集は、おかげさまで、さっそく参加希望があり、本年度(2016年10月実施)は締めきりました。
関係者の皆様、ありがとうございました。
「大学で結婚式をしませんか」
東京都清瀬市竹丘にある日本社会事業大学の学生さんの企画です。
このhappy weddingは、毎年、学園祭の企画として行われているそうです。
清瀬にいて、今までぜんぜん気づかなかったです。不覚!
結婚式をあげなかった夫婦や金婚式などの記念に式を挙げたいと思うご夫婦を募集しているそうです。
このポスターは、数日前より清瀬市内の掲示板に貼られていて、とても気になっていたのですが、なんと、この企画の担当の学生さんと話す機会があり、即席にプロモーションについて話しました。
担当の学生さんは、現在、清瀬市内のあちこちに出向いて告知のプロモーションをしているそうです。
これは清瀬市民としてガッチリ応援したい!
さっそく、清瀬市内で子育て支援に毎日奮闘するMさんに連絡したりする。
たくさんの子育て中のご夫婦と日々接しているMさんの関係者で、あらためて結婚式をしたい、なんて人はいないだろうか? などと妄想する。
この写真は以前の社事大のhappy weddingのときの写真だそうです。
見せていただきましたが、この記事ではお顔をお見せしないように加工してあります。
われこそはと思うご夫婦がいらしたら、ぜひご応募ください。
Happy Wedding
日時 2016年10月30日(日)午前11時から
場所 日本社会事業大学大講義室
東京都清瀬市竹丘3-1-30
西武池袋線清瀬駅南口バスターミナル2番乗り場より、西武バスに乗車し「社会事業大学前」停留所
参加無料。衣装も用意してくれるそうです!
ところで、連絡先は清瀬市内の清瀬市役所掲示板に貼られているポスターには電話番号とメールアドレスが記載されていますので、参加希望の方はそちらを見てください。
以下の言葉で検索するとヒットするかも。
「happy wedding 日本社会事業大学」
たくさんの方にお知らせしたいので、拡散大歓迎です!
重ねて記載します。
おかげさまで、2016年度の募集は、締めきりました。
ご尽力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
以下、ポスターより引用
【大学で結婚式をしませんか】
10月30日(日)に開催される。
日本社会事業大学の学園祭で、
「Happy Wedding」という企画を毎年行っています。
結婚式をあげられなかったご夫婦や、金婚式などの記念に式を挙げたい!
というご夫婦を募集しています。
対象は東京都内、埼玉あたり在住の方になります。
関係者の皆様、ありがとうございました。
「大学で結婚式をしませんか」
東京都清瀬市竹丘にある日本社会事業大学の学生さんの企画です。
このhappy weddingは、毎年、学園祭の企画として行われているそうです。
清瀬にいて、今までぜんぜん気づかなかったです。不覚!
このポスターは、数日前より清瀬市内の掲示板に貼られていて、とても気になっていたのですが、なんと、この企画の担当の学生さんと話す機会があり、即席にプロモーションについて話しました。
担当の学生さんは、現在、清瀬市内のあちこちに出向いて告知のプロモーションをしているそうです。
これは清瀬市民としてガッチリ応援したい!
さっそく、清瀬市内で子育て支援に毎日奮闘するMさんに連絡したりする。
たくさんの子育て中のご夫婦と日々接しているMさんの関係者で、あらためて結婚式をしたい、なんて人はいないだろうか? などと妄想する。
この写真は以前の社事大のhappy weddingのときの写真だそうです。
見せていただきましたが、この記事ではお顔をお見せしないように加工してあります。
われこそはと思うご夫婦がいらしたら、ぜひご応募ください。
Happy Wedding
日時 2016年10月30日(日)午前11時から
場所 日本社会事業大学大講義室
東京都清瀬市竹丘3-1-30
西武池袋線清瀬駅南口バスターミナル2番乗り場より、西武バスに乗車し「社会事業大学前」停留所
参加無料。衣装も用意してくれるそうです!
ところで、連絡先は清瀬市内の清瀬市役所掲示板に貼られているポスターには電話番号とメールアドレスが記載されていますので、参加希望の方はそちらを見てください。
以下の言葉で検索するとヒットするかも。
「happy wedding 日本社会事業大学」
たくさんの方にお知らせしたいので、拡散大歓迎です!
重ねて記載します。
おかげさまで、2016年度の募集は、締めきりました。
ご尽力いただいた関係者の皆様、ありがとうございました。
【大学で結婚式をしませんか】
10月30日(日)に開催される。
日本社会事業大学の学園祭で、
「Happy Wedding」という企画を毎年行っています。
結婚式をあげられなかったご夫婦や、金婚式などの記念に式を挙げたい!
というご夫婦を募集しています。
対象は東京都内、埼玉あたり在住の方になります。
2016/08/15
清瀬ひまわりフェスティバル2016 直前の準備と開花情報
今年(2016年)の清瀬ひまわりフェスティバルは8月20日(土)から始まりますが、直前の開花情報や準備の様子をお伝えします。
2016年8月15日(月)の様子(事前準備)
手前のところのひまわりの一部はとてもよく咲いていますが、会場の見晴らし台の向こうは8月15日(月)時点では、まだまだです。
ボランティアの方の話によると、8月20日(土)の初日に、ちょうどうまく咲くのではないかとのことです。
今年もボランティアで参加する「ボランティアきよせびと」の方がテントや土台の準備をしていました。
なお、8月20日(土)には午前11時頃より、ジェイコムの生番組として、およそ1時間生中継が予定されています。
なお、このブログ記事では、新着情報が入り次第、付け足して更新していきます。
清瀬ひまわりフェスティバルにおでかけの前には、ぜひ、もう一度ご覧ください。
清瀬ひまわりフェスティバル2016年の開催概要
第9回清瀬ひまわりフェスティバル
日程 平成28年(2016年)8月20日(土)(初日)から9月4日(日)
各日とも午前9時~午後4時
会場 清瀬市下清戸3丁目地区の農地
【清瀬ひまわりフェスティバルへ行き方・道順・アクセス】
●シャトルバス:≪土日のみ!!≫
清瀬駅北口から中清戸臨時バス停(グリーンタウン清戸近く)までシャトルバスを20分間隔で運行。
臨時バス停から会場まで徒歩約6分。清瀬駅北口始発は8時50分、最終バスは15時10分、中清戸臨時バス停は最終バス16時10分
●バス 1 西武池袋線清瀬駅北口バス2番乗り場(清61系統)
志木駅南口行き(グリーンタウン清戸経由)→「グリーンタウン清戸」バス停下車、徒歩約6分。
※「中清戸東止り」のバスは「下宿入口」には停まりません。
「新座営業所行き」は停まります。
●バス 2 東武東上線志木駅南口バス2番乗り場(清61系統)
清瀬駅北口行き(グリーンタウン清戸経由)→「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分。
※新座営業所行き及び旭が丘経由のバスは「下宿入口」には停まりません。
●バス 3 JR武蔵野線新座駅南口より徒歩5分、新座駅南口バス停(清61系統)
清瀬駅北口行き→「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分。
●自動車 駐車場は清瀬市コミュニティプラザひまわり(※旧東京都立清瀬東高校)。駐車場から会場まで徒歩約5分。
清瀬市下清戸1-212-4 電話042-495-5111
約50台。但し、混雑時によりご利用頂けない場合がございますので、できる限り公共交通機関をご利用下さい。
※なお、駐車場出口は午後4時に閉門致します。
●徒歩 清瀬駅北口より約35分~40分
ウォーキングだと思えば、これが一番楽しい。
以下の動画は、以前の清瀬ひまわりフェスティバルのときの様子です。
2016年8月15日(月)の様子(事前準備)
手前のところのひまわりの一部はとてもよく咲いていますが、会場の見晴らし台の向こうは8月15日(月)時点では、まだまだです。
ボランティアの方の話によると、8月20日(土)の初日に、ちょうどうまく咲くのではないかとのことです。
この写真は会場の手前の通路から撮影したものです。
会期前の現在は、会場内に入ることができません。
会期中にちょうど見頃となるように種まきをしたそうなので、
ぜひ、8月20日(土)(初日)から9月4日(日)にいらしてください。
今はちょっと寂しいです。
会期中にちょうど見頃となるように種まきをしたそうなので、
ぜひ、8月20日(土)(初日)から9月4日(日)にいらしてください。
今はちょっと寂しいです。
今年もボランティアで参加する「ボランティアきよせびと」の方がテントや土台の準備をしていました。
なお、8月20日(土)には午前11時頃より、ジェイコムの生番組として、およそ1時間生中継が予定されています。
なお、このブログ記事では、新着情報が入り次第、付け足して更新していきます。
清瀬ひまわりフェスティバルにおでかけの前には、ぜひ、もう一度ご覧ください。
清瀬ひまわりフェスティバル2016年の開催概要
第9回清瀬ひまわりフェスティバル
日程 平成28年(2016年)8月20日(土)(初日)から9月4日(日)
各日とも午前9時~午後4時
会場 清瀬市下清戸3丁目地区の農地
【清瀬ひまわりフェスティバルへ行き方・道順・アクセス】
●シャトルバス:≪土日のみ!!≫
清瀬駅北口から中清戸臨時バス停(グリーンタウン清戸近く)までシャトルバスを20分間隔で運行。
臨時バス停から会場まで徒歩約6分。清瀬駅北口始発は8時50分、最終バスは15時10分、中清戸臨時バス停は最終バス16時10分
●バス 1 西武池袋線清瀬駅北口バス2番乗り場(清61系統)
志木駅南口行き(グリーンタウン清戸経由)→「グリーンタウン清戸」バス停下車、徒歩約6分。
※「中清戸東止り」のバスは「下宿入口」には停まりません。
「新座営業所行き」は停まります。
●バス 2 東武東上線志木駅南口バス2番乗り場(清61系統)
清瀬駅北口行き(グリーンタウン清戸経由)→「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分。
※新座営業所行き及び旭が丘経由のバスは「下宿入口」には停まりません。
●バス 3 JR武蔵野線新座駅南口より徒歩5分、新座駅南口バス停(清61系統)
清瀬駅北口行き→「下宿入口」バス停下車、徒歩約3分。
●自動車 駐車場は清瀬市コミュニティプラザひまわり(※旧東京都立清瀬東高校)。駐車場から会場まで徒歩約5分。
清瀬市下清戸1-212-4 電話042-495-5111
約50台。但し、混雑時によりご利用頂けない場合がございますので、できる限り公共交通機関をご利用下さい。
※なお、駐車場出口は午後4時に閉門致します。
●徒歩 清瀬駅北口より約35分~40分
ウォーキングだと思えば、これが一番楽しい。
以下の動画は、以前の清瀬ひまわりフェスティバルのときの様子です。
2015年の清瀬ひまわりフェスティバルの速報動画
2014年の清瀬ひまわりフェスティバルのプロモーション動画
清瀬ひまわりフェスティバルの、かき氷ボランティア
清瀬ひまわりフェスティバルの、かき氷ボランティア
清瀬ひまわりフェスティバルのための清瀬市内の小学生による種まき体験
清瀬ひまわりフェスティバルのための清瀬市内の小学生による種まき体験
清瀬ひまわりフェスティバルの舞台にしたショートストーリー動画
登録:
投稿 (Atom)